 |
| 5日 |
委員会活動E PTA理事会 |
| 11日 |
歯科検診 |
| 12日 |
クラブ活動 |
| 13日 |
クラブ活動 |
| 18日 |
福岡県学力調査(5年生) |
| 19日 |
観劇会(川崎小と合同) |
| 20日 |
集団下校 |
| 24日 |
水泳授業開始 |
| 27日 |
市内教員研修(4時間授業) |
| 28日 |
全校朝会 |
 |
| 2日 |
忠見集会 |
| 3日 |
第2回クラブ活動 |
| 5日 |
授業参観・学級懇談会 |
| 8日 |
個人面談(希望者のみ)
1〜4年5時間 5〜6年6時間
水泳授業3・4年
水泳授業1・2年
|
| 9日 |
個人面談(希望者のみ)
1〜4年5時間 5〜6年6時間
水泳授業5・6年
水泳授業1・2年
|
| 10日 |
個人面談(希望者のみ)
1〜4年5時間 5〜6年6時間
4年生菊づくり活動 8:40
|
| 12日 |
個人面談(希望者のみ)
1〜4年5時間 5〜6年6時間 |
| 18日 |
集団下校 |
| 19日 |
全校朝会(前期前半終了) |
| 22日 |
夏季休業日(夏休み)開始 |
 |
| 9日 |
出校日(登校シミュレーション)・平和学習 |
| 26日 |
授業再開(4時間13:30下校) |
| 28日 |
委員会活動
夏休み作品展【〜29日(木)】
|
| 30日 |
5・6年生校外学習(福岡市) |
 |
| 3日〜 |
忠見検定 |
| 6日 |
4年生校外学習 荒木浄水場 |
| 13日 |
3年生校外学習 福岡市科学館 |
 |
| 8日 |
2年生親子ふれあい活動 3・4限目
4年生親子ふれあい活動 5・6限目 |
| 11日 |
前期終業式 4限目
読み聞かせ |
| 15日 |
後期始業式 1限目
令和7年度入学学校選択制説明会
及び親子面談 14:00見崎中 |
| 18日 |
中島内蔵助祭5年生参加
【山ノ井公園】9:30〜12:00 |
| 26日 |
忠見小学校運動会 |
| 28日 |
振替休日 |
 |
| 1日 |
4年生校外学習(キッザニア) |
| 8日 |
親子ふれあい活動5年生DE(体育館) |
| 12日 |
2年生校外学習(大牟田動物園) |
| 13日 |
4年生舞台芸術感動体験事業(アクロス福岡) |
| 15〜16日 |
6年生修学旅行(長崎市内へ) |
 |
| 2日 |
交通指導
スマホ・ネット人権教室D5・6年 |
| 4日 |
標準学力テスト(国・理) |
| 5日 |
標準学力調査(算・社) |
| 6日 |
4年県チャレンジテストAB |
| 11日 |
6年生EGSテスト |
| 13日 |
学校給食訪問指導5年生 |
| 17日 |
持久走記録会(朝:開会式,1⇒6年)8:40〜10:30 |
| 19日 |
集団下校 |
| 20日 |
大掃除D(1〜3年)E(4〜6年)ワックスがけ |
| 24日 |
授業終了日 全校朝会
いじめ・不登校防止対策委員会 |
| 25日 |
冬季休業(〜1/7) |
| 26・27日 |
学校閉庁日 |
| 30・31日 |
年末年始の休日 |
|
| 1日 |
元日 |
| 8日 |
授業再開 全校朝会
交通指導
第8回委員会活動E |
| 14日 |
なかよしアンケート |
| 15日 |
第5回クラブ活動DE(3年見学) |
| 18日 |
鴻江アカデミー子ども体験会 忠見小 |
| 21日 |
運営委員会 |
| 22日 |
第4回代表委員会E(3年〜5年) |
| 23日 |
集団下校
スポコン広場南筑後大会 |
| 27日 |
いじめ・不登校防止対策委員会 |
| 28日 |
6年生親子ふれあい活動@A(体育館) |
| 31日 |
全校朝会 |
|
| 5日 |
第7回タイピングオリンピック クラブ活動E |
| 6日 |
4時間授業 |
| 7日 |
薬物乱用防止教室D5・6年生 |
| 12日 |
委員会活動E |
| 14日 |
1〜4年授業参観D 学級懇談会E |
| 17日 |
5時間授業(〜2月20日) |
| 21日 |
4時間授業 |
| 27日 |
PTA理事会19:30会議室 |
|
| 3日 |
交通指導 安全点検 |
| 4日 |
四者会 |
| 5日 |
卒業式練習 |
| 7日 |
卒業式練習 |
| 10日 |
閉校式練習
閉校記念事業実行委員会19:00体育館 |
| 12日 |
卒業式練習 |
| 13日 |
閉校式練習 |
| 14日 |
卒業式練習 |
| 17日 |
いじめ・不登校防止対策委員会16:00
6年生修了式
卒業式練習 |
| 18日 |
卒業式 |
| 19日 |
修了式 |
| 20日 |
閉校式 |
| 27日 |
登校シミュレーション |